IT転職・Web求人情報 >
企業名からさがす >
ひ >
株式会社ヒトコミュニケーションズ > 評判・年収・口コミ
企業名検索
企業名から検索することができます。
株式会社ヒトコミュニケーションズの評判・年収・口コミ
-
-
株式会社ヒトコミュニケーションズ
- 口コミ4件
- http://www.hitocom.co.jp/
- 住所不明
株式会社ヒトコミュニケーションズの評判・口コミ
NTTスタッフ (就業中)
契約社員 / 勤続年数1〜3年
残業時間・残業手当
残業などは、殆どなしです。
その日の、業務によりますが時間はほぼ定時で上がれることが多いです。
自分の場合接客がメインでだったのでいつも定時とはいきませんがやりがいがあり楽しい仕事です。
残業手当もしっかり出ます
5.0
営業 (退職済み)
正社員 / 勤続年数4〜9年
社風・雰囲気
よくも悪くも、他部署でコミュニケーションをとる時間はなく、また、派遣社員と過ごす時間を多いため、無駄な費用と時間がかかっているような気がしてならなかった。教育体制も整っているようにはとても思えなかった。
2.0
営業 (就業中)
正社員 / 勤続年数10年以上
ワーク・ライフバランス
基本的に、企業担当であれば平日勤務となるが、派遣社員担当となると、その子の穴埋めのために、土日、企業間を車で移動して様子を見に行ったり、代わりに出勤することもザラである。また、派遣社員から相談の電話がかかってくることも多く、休みの感覚はない。
2.0
派遣社員 (退職済み)
アルバイト・パートタイム / 勤続年数1〜3年
派遣として働いていましたが、社員の方たち...
良い点
派遣として働いていましたが、社員の方たちの雰囲気がよく、とても優しくしていただきました。人が良いから頑張れるというところも多く、退職を考え直したことも何度もあったと思います。ただ、怠惰な人が少し多い気がします。
悪い点
やることはやるけど、テキトーな時は本当にテキトーなところがありました。上の人や社員の仕事が雑だと、それでいいという風土が出来上がるので、その点に関してはもっと向上心のある人が集まった会社だとより良くなるのではと思います。
3.0
年収・給与
ラウンダー(契約社員) | 平均450万円 |
---|---|
営業(契約社員) | 平均360万円 |
評価制度について
- 基本、日給制です。3ヶ月に一度給与査定があります。上がることは殆どないですが、下がることはありますので、どちらかといえば現状維持することの方が大変かもしれません。
- 【昇給について】タイミング、実績、県域によると思います。実績が良ければある程度無理は通せる会社です。【評価基準について】基本は人柄よりも実績重視。ただし県域や運営グループによって違う可能性はあります。
掲載されている口コミ情報は、当サイトの見解ではなく、ユーザーによる主観的なご意見であり、その正確性を保証しません。あくまでも一つの参考としてご活用ください。
口コミの内容に関する疑問点、ご質問などがございましたらこちらのフォームよりお問い合わせください。
この企業への口コミ投稿をお待ちしています
この企業の口コミを投稿する